■学生目線での意見出し
みえプラスでは、年間を通して遊びのイベント、就活イベントなど数多くのイベントを開催しています!
イベントを企画する中で、「学生目線だとどう思うだろう、、」「学生は何が嬉しいだろう、、」と頭を悩ませる場面が多々あります。
そんな時に忌憚のない意見をくれる学生さんを求めています!
zoomやLINE、時には顔を合わせて意見をください<(_ _)>
■イベント当日スタッフ
イベント開催時に、お手伝いをお願いします!
受付や、はじめてみえプラスのイベントに参加する学生に積極的に声をかけてもらうなど、イベント全体が円滑に進むようにサポートしてください☆
お手伝いいただく際は、イベントにより交通費の支給や参加費の値引きなどさせていただきます。
(すべてのイベントへの参加が必須ではないです。ご都合が合うイベントを手伝っていただきたいです!)
■企画
みえプラスで、「三重県の情報を詰め込んだ冊子を制作したい」という話が出ています。
冊子の中で、三重県や三重県企業の魅力を伝えられる企画ページを設けれたらいいなと企んでいます。
その際は、ぜひ一緒に企画を一緒に考えてください!
■その他
みえプラスの活動を行う中で、学生スタッフの力を貸していただきたい時にお声かけさせてください!
講義や試験、部活・サークル、アルバイト等があると思うので無理の無い範囲でお手伝いいただくのでOKです◎
/
ガクチカにもぴったり!
大学生活でなにか始めてみたい人!
三重県が好きな人!
みえプラスに興味がある人!
\
■☐■オフィスにもたまに遊びにきてください■☐■
四日市市にあるオフィス(四日市市広永町1182-1)にもたまに遊びに来ていただけると嬉しいです!
コワーキングスペースやスタジオをご自由にお使いいただけます☆
・三重県に関係のある18歳以上の学生
※みえプラスへのご登録をお願いします。
・たまに四日市市のオフィス(四日市市広永町1182-1)に来れる方
ご応募いただいた後、活動内容についてzoomでご説明させていただきます。
ご質問等あれば、みえプラス公式LINEまたはメール(members@mieplus.jp)でお問い合わせください。
10名程度
※選考等はございません。
・みえプラスのイベント等企画への意見出し
・イベント当日の手伝い
・オリジナル冊子内の企画(仮)
・その他
~2026年3月末
(次年度継続されるかは、再度ご意向を確認します。)
・LINE連絡:必要時
・ミーティング:1~2ヶ月に1回、2時間程度スタッフで集まれたらいいなと考えています。(zoom可)
・イベント:参加可能時
そのほか、四日市市にあるオフィス(四日市市広永町1182-1)にもたまに遊びに来ていただけると嬉しいです。
ボランティア
※イベント当日お手伝いいただける場合、イベントにより参加費の値引きや交通費を支給いたします。
ご質問がある方、興味があるけど迷っているという方、お気軽にご連絡ください!
(「学生スタッフの件」とお伝えください)
▶みえプラス公式LINE
▶メール(members@mieplus.jp)
▶InstagramDM
\経験や技術不要!/
✓カメラが趣味の方
✓スマホで写真や動画を撮るのが好きな方
✓カメラに興味があり学びたい方
✓サークル活動や部活動として
みえプラスで開催している様々なイベントで、
参加者や会場の様子を撮影していただきます。
撮影していただいたデータはみえプラスのサイトやSNS、広報物で使用します!
機材の貸し出しや、撮影の仕方もお教えできますので、
【撮影が好き!】という学生さんであればどなたでも大歓迎です。
ご興味がある方には、
フォトショップでの加工、動画編集も教えます◎
▼過去のイベントの写真
https://www.mieplus.jp/gallerylist/
■☐■サークル・部活動としてのご参加■☐■
「写真サークル」など、写真や動画の撮影を行っている団体でサークル・部活動の活動としての参加もお待ちしています!
ご協力いただける場合、イベント時に都度ご参加可能かをお伺いします。
ご参加可能なイベント時に撮影をお願いします。
■5/24(土)伊勢志摩でフォトジェニックな人気スポットを巡るバスツアー
https://www.mieplus.jp/event/photogenic-tour-250524/
■5/31(土)三重県企業のココだけの話が聞ける合説
https://www.mieplus.jp/event/jobfair-secret-250531/
■6/1(日)ごちゃませ大交流会×カレー作り
https://www.mieplus.jp/event/20250601_gochamaze_curry/
5/24に開催する「伊勢志摩でフォトジェニックな人気スポットを巡るバスツアー」の当日スタッフを募集します。
▼イベント詳細
https://www.mieplus.jp/event/photogenic-tour-250524/
当日は、近鉄四日市駅・津駅で集合し伊勢方面へ向かいますが、
道中のバスの中で退屈しないようにレクリエーション等を行う予定です。
そこで当日お手伝いいただける方には、バスの中での司会・レクリエーションの進行をお願いします!
レクリエーションの内容や司会で話す内容は事務局スタッフで用意します。(ご自身で考えたレクリエーションを行っていただくのももちろんOKです◎)
そのほか、集合時の人数確認や誘導など、スムーズにツアーを催行するためのサポートをお願いします。
各スポットでの体験や自由散策は参加者と同様にお楽しみいただけます★
また、お手伝いいただける学生さんは、ツアーの参加費¥0でご参加いただけます!
●活動日:2025年5月24日(土)
●活動時間
近鉄四日市駅でバス昇降――8:00集合~20:00解散
津駅でバス昇降――――――9:30集合~18:25解散
※解散時間は遅れる場合があります。
●費用:ツアー費用無料
●募集人数:2名
●応募資格:三重県に関係のある18歳以上の学生
●応募締切:2025年5月22日(木)
●その他:
イベント前に一度zoomで事前打ち合わせ(1時間程度)を行います。
■開催日 2025年5月24日(土)
■定員 20名
■費用 1,000円施設入場・体験料一部ご負担分
■訪問先
・めおと横丁(自由散策)
・伊勢おはらい町・おかげ横丁周辺(食事/自由散策)
・志摩地中海村(自由散策/アドベンチャークルーズ乗船)
└→雨天時、鳥羽水族館に変更します。
▼イベントの特設ページはこちら
5/31(土)に四日市商工会議所で開催する「三重県企業のココだけの話が聞ける合説」の当日スタッフを募集します。
✓今年入学したばかりの方
✓まだ就活は先という方
✓就活が終わっている方
に是非お手伝いいただきたいです!
(就活を視野に入れている方はスタッフではなく参加者として様々な企業の話を聞いてみていただきたいです★)
▼イベントの特設ページはこちら
https://www.mieplus.jp/event/jobfair-secret-250531/
◆こんなことをお手伝いいただきます!◆
■受付
来場学生の参加確認、資料や名札の配布、案内
■会場運営
フリードリンク、おやつコーナーの補充、ゴミの片付け
席や資料の整頓、参加者への声掛け
■特典等の対応
参加した学生さんへの特典のお渡し、条件クリアの確認
などなど、、、、
イベントをスムーズに進めるために、事務局スタッフだけでは手が回らないことのお手伝いをお願いします。
就活はまだ先という方も、就活イベントがどんな様子か見てみる機会になると思います!
●活動日:2025年5月31日(土)
●活動時間:12:00~17:00
●謝礼金:5000円(交通費込、当日手渡し)
●募集人数:2名
●応募資格:三重県に関係のある18歳以上の学生
●応募締切:2025年5月29日(木)
●その他:軽食をご用意します。
■開催日 2025年5月31日(土)
■時間 13:00~16:30(12:30受付開始)
■会場 四日市商工会議所 1Fホール
■参加対象
三重県で就職を考える
・27卒、28卒以降の学生
・就活中の26卒の学生
(大学院・大学・短大・専門学校・高専)
▼イベントの特設ページはこちら
https://www.mieplus.jp/event/jobfair-secret-250531/
6/1に開催する「ごちゃませ大交流会×カレー作り」の当日スタッフを募集します。
▼イベント詳細
https://www.mieplus.jp/event/20250601_gochamaze_curry/
◆こんなことをお手伝いいただきます!◆
■受付
来場学生の参加確認、資料や名札の配布、案内
■イベント進行のサポート
司会、ゲームのサポート、困っている参加者への声掛け、備品準備、片付け
などなど、、、、
そのほか、スムーズにイベントを進行するためのサポートをお願いします。
今回のイベントは、企業と学生で企画したイベントです◎
企画チームの学生スタッフも当日いるので安心です。
参加する他大学の学生や、三重県の企業で働く社会人と話す機会にも☆
●活動日 2025年6月1日(日)
●活動時間 9:00~15:00
●場所 四日市市 少年自然の家
●形態 ボランティア
●募集人数 5名
●費用 無料(参加費700円免除)
●応募資格 三重県に関係のある18歳以上の学生
●応募締切 2025年5月30日(金)
●その他 参加者と一緒にカレーをお楽しみいただけます。
■日時 2025年6月1日(日)10:00~14:00(9:30受付開始)
■場所 四日市市 少年自然の家
■定員 20名まで
■参加費 700円
▼イベントの特設ページはこちら
みえプラススタッフと一緒に三重の企業を訪問し、
・業界のこと
・企業の強みや魅力
・若手社員のホンネ
・社員に人気の福利厚生 など
学生のみなさんが気になることをたくさん質問してください!
取材後、企業で聞いてきた情報をもとに原稿を作成していただきます。
原稿は、みえプラスが運営する就活サイト「みえプラスジョブ」に掲載いたします!
※謝礼あり
夏休み期間中・冬休み期間中など、ご希望の日程がある方もまずはお気軽にご相談ください!
県外在住の方もぜひご応募ください!
<おおまかな流れ>
弊社担当と事前打合せ(取材数日前にZoomか電話にて、30分程度の打合せ)
↓
取材当日:企業に取材(約2時間)
↓
記事を作成(取材からおおむね7日以内)※200文字程度×2項目、合計で400字程度の記事を作成
↓
終了!
・優良企業の見分け方が分かる!
・就活準備に、企業の内情をいち早く知れる!
・企業の人と話すので、面接の練習になる!
・企業研究として、ガクチカ経験として、エントリーシートに書ける!
・内定が決まっている方も、就職後に活かせるさまざまなことが学べる!
\安心ポイント/
◆取材いただく前に、取材内容・取材方法・疑問や質問・不安なこと、なんでも相談していただけます!
◆取材当日はみえプラススタッフが同行し、取材中もしっかりとフォローします!
◆取材記事の完成イメージのサンプルあり。出来上がりをイメージして記事を作成できます!
◆記事作成に困ったら、いつでもご相談いただけます!
●募集期間:随時
●取材形態:対面(企業のオフィスに訪問)
●報酬:5,000円(交通費込み)
●取材日時:ご都合の良い日程で調整いたします!
【送迎あり】お住まいや取材先の地域に合わせて、駅から送迎いたします!
みえプラス公式LINEからご応募ください。
※トーク画面で「学生取材記事の件」と入力し、送信してください!